直葬(火葬式)の費用相場と内訳は?メリット・デメリットや一般葬との違いも解説
お通夜や葬儀を執り行う一般葬とは違い、火葬のみをしてお別れをする「直葬(ちょくそう/じきそう)」。
火葬式とも呼ばれている葬儀形態で、時代の変化により、選ばれることが多くなっています。
本記事では、直葬の費用相場や内訳、メリット・デメリットまで詳しく解説します。
直葬(火葬式)とはどんな葬儀形式のこと?
直葬とは、お通夜や告別式などの儀式を省略し、火葬のみを行うシンプルな葬儀形式です。
火葬式とも呼ばれており、時代の変化にマッチしていることから年々増加傾向にあります。
参列者は遺族をはじめとする少人数で、火葬炉の前で故人とのお別れを済ませたあと、火葬という流れです。
なお、葬儀社のプランによっては、焼香や宗教者による読経が可能な場合もあります。
一般葬に比べて費用が抑えられるほか「家族に負担をかけたくない」「簡易的にしてほしい」などの理由により、見送られる本人が生前に希望するケースも少なくありません。
以下の記事では、直葬の流れやよくある質問について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
【関連記事】
直葬(火葬式)費用の相場と内訳
ここからは、直葬を選んだ際の費用相場や、それぞれの内訳を解説します。
一般葬との相場の違いについても説明するので、どれくらい差があるのか見ていきましょう。
また、詳しい料金は葬儀社や地域によっても異なるため、あくまで目安として参考にしてくださいね。
直葬費用の相場
直葬費用の相場は、約20万円となっています。
これは、葬儀社が提供している直葬プランと、火葬場に収める火葬料を合わせた金額です。
葬儀社によってはオプションを取り扱っているところもあり、追加する場合は30〜40万円ほどの支払いになる可能性もあります。
一般葬の費用相場は約200万円、家族葬の費用相場は約100万円なので、直葬はかなり費用を抑えられるお別れの仕方といえるでしょう。
なお、火葬料は公営か民間かによっても変動します。
自治体が運営する公営火葬場の場合、市民であれば無料〜5万円ほどです。
一方で、葬儀社が運営する民間火葬場は、約5万円〜10万円かかるといわれています。
直葬費用の内訳
多くの葬儀社が提供する直葬プランの内訳は、以下の通りです。
- 棺
- 寝台車
- 霊柩車
- ドライアイス
- お骨壺
- 位牌
- 納棺
- 安置費用
- 役所手続き代行
- 人件費
火葬費用を含んでいないことがほとんどなので、プラスで火葬料が発生すると理解しておきましょう。
また、亡くなってから火葬までの日数が長くなる場合は、遺体の安置費用やドライアイス代が増額します。
寝台車や霊柩車の移動距離が規定の範囲を超えるときも、追加料金がかかる可能性があるため、多く見積もっておくと安心です。
直葬(火葬式)と一般葬の費用の違いは?
直葬は低予算で抑えられる葬儀形式ですが、一般葬と比べてどのような違いがあるのでしょうか。
ここでは、一般葬にかかる総費用の内訳や、直葬との費用の違いを説明します。
直葬では発生しない費用についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
一般葬の費用相場
一般葬の費用相場は、約200万円です。
上記金額は、安置費用や祭壇などの「葬儀一式代」、参列者への「接待代」、宗教者への「お布施代」の総額となっています。
オプションを追加するほど豪華な葬儀となりますが、金額は上限なく上がるでしょう。
反対に、葬儀の規模を抑えたり、自治体が運営する公営斎場を利用したりすると、相場よりも抑えられます。
なお、葬儀社や地域、宗派によっても、費用相場は変動するといえるでしょう。
直葬では発生しない費用
火葬のみを行う直葬は、一般葬にかかる主な費用が発生しません。
お通夜や告別式を省略する分、葬儀全体の費用を大幅に抑えられるのです。
直葬と一般葬の費用の違いを、以下で詳しく解説します。
お通夜・お葬式にかかる費用
お通夜や告別式などを行う斎場使用料や、祭壇・棺・遺影などの費用、スタッフの人件費が必要です。
なお、葬儀社のホームページに掲載されている葬儀プランは、葬儀一式にかかる費用となっており、接待代やお布施代は含まれていません。
火葬料は、火葬場へ直接支払うか、葬儀社が立て替えた火葬料を支払い時に清算する形に分かれます。
直葬の場合は、火葬炉の前で故人とお別れを行うため、斎場使用料や祭壇費用がかかりません。
接待にかかる費用
接待費用とは、親族や参列者への食事やお返しにかかる費用です。
通夜振る舞いや精進落としと呼ばれる飲食代の相場は、1人あたり3千円〜5千円ほど。
香典返しと呼ばれる返礼品の相場は、2千円〜3千円といわれています。
参列者の数が多いほど、接待代もかかりやすいといえるでしょう。
直葬で行う場合は、主に遺族のみが参列するため、接待費用は必要ありません。
宗教者に支払う費用
宗教者に支払う費用とは、葬儀での読経や戒名授与の御礼として、宗教者に渡すお布施のことです。
あくまで感謝の気持ちなので金額は決まっていませんが、相場としては20万円〜50万円ほどとなっています。
喪主から宗教者に直接渡す費用のため、葬儀プランに含まれていないことを知っておきましょう。
直葬を選ぶ場合、宗教者を呼ばずに行うならお布施代は不要です。
しかし、遺族の希望で宗教者の供養をお願いするのであれば、お布施代がかかります。
【関連記事】
直葬でも戒名は必要?つけないとどうなる?火葬式でもつける方法を解説
直葬(火葬式)をするメリット・デメリット
直葬を選ぶケースは年々増えてきていますが、新しい葬儀の形に「これでいいのかな…?」と不安に思う人も多いのではないでしょうか。
大切な人とのお別れを後悔のないものにするためにも、しっかり理解したうえで選びたいですよね。
ここからは、直葬をするメリットやデメリットを紹介していきます。
直葬のデメリット
- 親族からの理解を得なければいけない
- 葬儀に参列できなかった人が不満に思う可能性がある
- 菩提寺がある場合は事前に了承が必要となる
しきたりを重んじる親族がいる場合、直葬を快く思われない可能性があるため、話を進める前に理解を得ましょう。
また、先祖代々お世話になっている菩提寺があるなら、事前に了承を得ておくことが必要です。
無断で直葬を行うと納骨を断られる可能性があるので、直葬を検討する段階で菩提寺に相談してください。
直葬のメリット
- 費用が安く金銭的負担を抑えられる
- 準備や手配、葬儀社との打ち合わせなどの負担が少ない
- 会葬者・参列者に気を遣わなくていいため、故人とのお別れにゆっくり向き合える
- 葬儀が短時間で終わるので高齢の遺族でも参加しやすい
直葬は、費用が抑えられる以外にも、メリットが多いです。
一般葬を行う際に必要となる葬儀社との入念な打ち合わせや、各方面への連絡、参列者への対応の負担が大幅に軽減されます。
故人とのお別れにしっかり向き合えるため、落ち着いた気持ちで送り出せるでしょう。
メリットとデメリットの両方をよく理解したうえで、後悔のない選択をしてくださいね。
直葬(火葬式)の費用を安く抑える方法
一般葬よりも低予算で済ませられるものの、選ぶ葬儀社次第では費用が変動する直葬。
経済的な理由で「費用を安く済ませたい」「自分の葬儀にお金をかけてほしくない」と考える人も多くいます。
ここからは、直葬費用を安く抑える方法を紹介していきます。
複数の葬儀社で見積もりを確認
シンプルな直葬でも、葬儀社のプランによって細かい内容や費用が異なります。
必ず複数の葬儀社で見積もりを出してもらい、見比べながら選ぶと、予算に近い直葬を執り行えるでしょう。
ただし、料金にばかり注目してしまうと、葬儀社のサービスの質が悪く、後悔が残る可能性もあります。
追加するかもしれないオプションの費用や、対応してくれたスタッフの雰囲気までしっかりチェックすることをおすすめします。
補助金制度を利用する
故人が生前に国民健康保険や社会保険、共済組合に加入していた場合、葬儀後に葬祭費が支給されます。
支給額は市区町村によって異なりますが、平均5万円です。
また、地方自治体が定める制度でも、火葬料の補助金が出る場合もあるため、住んでいる地域の補助金制度を確認してみましょう。
ただし、火葬のみを行う直葬では、補助金支給の対象外となる可能性も考えられるので、故人の会社や役所に問い合わせてみるのがおすすめです。
公営の火葬場を選ぶ
葬儀社が運営する民間火葬場では、約5万円〜10万円の火葬料を支払うことが一般的です。
費用をなるべく抑えたいなら、自治体が運営する公営の火葬場を選びましょう。
市町村民であれば、火葬料が無料〜5万円ほどとなっているため、葬儀社へ支払う直葬費用のみで済ませられるケースもあります。
ただし、住んでいる地域に公営火葬場がないことも珍しくなく、その場合は市外利用料を払わなければなりません。
自治体によっては、こうした事態に対応するために補助金制度を定めているところもあるので、役所に問い合わせてみましょう。
【関連記事】
火葬場に行ってはいけない人は?帰り道に振り返ってはいけない理由も解説
直葬(火葬式)費用を抑えたい方向け丨葬儀社の選び方
故人を後悔なく見送るためにも、葬儀社選びはとても重要です。
以下のチェックポイントを参考にして、費用とサービスの全面で納得できる葬儀社を選びましょう。
- 事前相談や質問に丁寧に対応してくれるか
- 費用項目が明確であるか
- 希望の予算にあうプランの提案があるか
- 支払い方法を選ぶことができるか
予算に見合うかどうかは大切ですが、費用の安さを優先するあまり「もっとサービスの質を見極めればよかった」と後悔するケースも少なくありません。
遺族の希望や心情に寄り添った対応をしてくれるところや、分かりやすい説明が行われる葬儀社を選んでくださいね。
葬儀に関して不安がある方は、無料で行える事前相談を利用するのがおすすめです。
直葬は費用を抑えたい・負担を減らしたい方向けの葬儀形式
葬儀形式が多様化している近年、シンプルな直葬も立派な選択肢の一つです。
一般葬に比べて費用を安く抑えられるほか、葬儀の準備や手配などの負担も少なく済むため、なるべく簡易的な葬儀を希望する人に適しています。
複数の葬儀社のプラン内容をよく見比べると、理想に近い直葬を執り行える可能性が高まるでしょう。
ただし、後々のトラブルを防ぐためにも、親族や菩提寺への事前相談も忘れないようにしてくださいね。
見送られるご本人の意向を尊重し、後悔のないお別れの仕方を家族で話し合いましょう。
家族葬のゲートハウスでは、費用を抑えたい方のための「火葬式プラン」をご用意しております。
経験豊富なスタッフが心を込めてご葬儀のサポートをいたしますので、お困りごとがあれば、お気軽にご相談ください。
監修者